ゴールデンウィークが明けたら、習い事のはじめどき!?

ピアノブログ

ゴールデンウィークが明けたら、習い事のはじめどき!?

ゴールデンウィークが終わり、生活リズムが戻ってきましたか?

今年のゴールデンウィークはちょっと短めで、あまり遠出しなかった人も多かったのではないでしょうか?

連休疲れも落ち着いて、そろそろ生活リズムが元に戻ってきた頃ではないかなと思います。

4月から新学年になったお子様も、そろそろ時間割や生活リズムになれてきたころではないでしょうか?

連休明けの5月、6月あたりは、生活リズムがわかってきて、習い事を始めるのにもいい季節です。

ピアノをやってみたいけど新学年で習い事に行ける時間がわからない、と思っていた方も、そろそろ何時ごろなら通えるというのがわかってきた頃だと思います。

また、以前は、ピアノ教室カノンでは毎年6月、7月が発表会でしたが、今年から1年半に1度の発表会になったため、次回の発表会は今年の12月。

そろそろ発表会の曲を決めている子もいますが、今から始めても、十分準備ができます!

発表会は必須ではありませんが、発表の良い機会です。まずは、体験レッスンでお待ちしておりますね。

平日のレッスンも、通いやすい時間が空いています!


ただいま、平日のレッスンでも通いやすい時間が空いています!

レッスン室1(スタインウェイアンティークグランドピアノ)

火曜日17:30

レッスン室2(YAMAHAアップライトピアノ)

月曜日15:30 16:30

金曜日16:30 17:00

そのほか、対応できる時間、曜日が増えていますので、ぜひお気軽にお問い合わせくださいね!

新しく併設されたレッスン室2はこちらです。


体験レッスンのお申し込みはこちらからどうぞ!

3候補ほどご記入下さい お子様の場合、年齢(学年)をご記入ください。 レッスンへのご相談・ご希望あればどうぞ
その他

関連記事

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!の画像

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月は入会キャンペーンを行っています!
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...

ピアノを習うと培われること3つ

ピアノを習うと培われること3つの画像

ピアノを習うと培われること3つ

月曜のレッスン室2 (アップライトピアノ) 金曜レッスン室1(グランドピアノ)担当の樋口です! ピアノを習うとどんな能力が育つかについて、お話しようと思います。 1つ目は、ピアノを通じて、何度も...

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?の画像

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間はピアノをお休みしたい!
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...