大人のピアノの上達の秘訣は?

大人のピアノの上達の秘訣は?

大切なのは、続けること!

大人になってからピアノを始めたいという方は、ピアノ教室カノンでは結構多いです。
習っている大人の方のほとんどが、ピアノの経験がなくていらっしゃいます。

ピアノというと、小さい時からやっていくようなイメージがあるし、大人になってからやるのでは上手になれないのではないかと思う方も多いようです。
でも、大人になってから始めた方でも少しずつ色々な曲を弾けるようになっている方はいらっしゃいます。
その秘訣は何か?というと、とにかく続けること。本当にそれだけだと思います。

練習を休んだ日があっても、できるだけ続けること。
小さい頃に、自転車にのれなくて、何度も練習して乗れるようになったという経験をした人は多いと思います。
それと同じで、練習したらできるようになるものなんですね。
今、弾けなくて悲しいなと思っても、やっているうちにできるようになる。
なので、できないと感じても、続けていくことで、少しずつできることが増えていくんです。

できることが増えていくと、練習が楽しくなり、もっと弾きたいなと思えるようになると思います。
大人の方の場合、忙しい時は練習は少なくするというのもありです。自分が続けていけるように工夫してみてくださいね。

3候補ほどご記入下さい お子様の場合、年齢(学年)をご記入ください。 レッスンへのご相談・ご希望あればどうぞ
その他

関連記事

大人の初心者ピアノは、楽譜にドレミを書いてもいいのか?

大人の初心者ピアノは、楽譜にドレミを書いてもいいのか?の画像

大人の初心者ピアノは、楽譜にドレミを書いてもいいのか?

ピアノを1曲だけマスターしたい!

ピアノを1曲だけマスターしたい!の画像

ピアノを1曲だけマスターしたい!

この1曲だけ、ピアノで弾いてみたい
大人の方のピアノレッスンで、とても多いのが、1曲だけとにかく弾けるようになりたい、1曲だけマスターしたいというご相談です。 でも、「教室に通うとなると、ずっと通...

家の近くにピアノ教室がない!

家の近くにピアノ教室がない!の画像

家の近くにピアノ教室がない!

家の近くにピアノ教室が見つからない
ピアノ教室は、個人でやっているところから、YAMAHAや楽器店などの大手でやっているところまで、色々あるので、東京だったら大体家の近くに一つか二つはピアノ教室が...