お子様のピアノ

お子様のピアノ

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!の画像

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月は入会キャンペーンを行っています!
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...

ピアノを習うと培われること3つ

ピアノを習うと培われること3つの画像

ピアノを習うと培われること3つ

月曜のレッスン室2 (アップライトピアノ) 金曜レッスン室1(グランドピアノ)担当の樋口です! ピアノを習うとどんな能力が育つかについて、お話しようと思います。 1つ目は、ピアノを通じて、何度も...

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?の画像

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間はピアノをお休みしたい!
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...

ピアノは毎日練習しないといけないの?

ピアノは毎日練習しないといけないの?の画像

ピアノは毎日練習しないといけないの?

ピアノを始めたばかりの生徒さんのレッスンで心がけていることは?

ピアノを始めたばかりの生徒さんのレッスンで心がけていることは?の画像

ピアノを始めたばかりの生徒さんのレッスンで心がけていることは?

こんにちは!月曜レッスン室2(アップライトピアノの部屋)の担当講師の樋口です。 今回はピアノを始めたばかりの生徒さんのレッスンについて、気をつけている点をいくつかご紹介しますね。   
生徒...

春休みの前に、ピアノを始めよう!

春休みの前に、ピアノを始めよう!の画像

春休みの前に、ピアノを始めよう!

春休みの前に、ピアノを始めよう!
何か習い事を始めるのは、新学期がいいのかなと思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも実は、2月・3月は習い事を始めるのにとてもピッタリな時期です! 春休み前に習...

小さな子どもがピアノの体験レッスンを受けるには、なにができればいいですか?

小さな子どもがピアノの体験レッスンを受けるには、なにができればいいですか?の画像

小さな子どもがピアノの体験レッスンを受けるには、なにができればいいですか?

子どもが体験レッスンを受けられる目安は?
ピアノのレッスンを受けるお子様は4歳前後(年少から年中)が多いですが、そのくらいのお子様は月齢によっても個人差が大きいです。 ピアノのレッスンを受ける目安...

子どものレッスンは、アップライトピアノとグランドピアノ、どちらがいい?

子どものレッスンは、アップライトピアノとグランドピアノ、どちらがいい?の画像

子どものレッスンは、アップライトピアノとグランドピアノ、どちらがいい?

レッスン室のピアノ2種類。どちらがいい?
ピアノ教室カノンには、現在、アップライトピアノのお部屋と、グランドピアノのお部屋があります。
アップライトピアノのお部屋は、毎日オープンにしているわけでは...

ピアノの教材は、兄弟で同じものを使ってもいい?新しく買い直した方がいい?

ピアノの教材は、兄弟で同じものを使ってもいい?新しく買い直した方がいい?の画像

ピアノの教材は、兄弟で同じものを使ってもいい?新しく買い直した方がいい?

ピアノの教材は、兄弟で同じものを使ってもいいの?
ピアノ教室カノンでは、ピアノの教材はその子に合わせていろいろ教材を選んでいます。
姉妹、兄弟、ご家族で通っている方も多いです。
その場合、お兄ちゃ...

ピアノを始めるときにやってもらいたいこと3つ

ピアノを始めるときにやってもらいたいこと3つの画像

ピアノを始めるときにやってもらいたいこと3つ

ピアノを始めるときにやってもらいたいことって??
小さなお子様がピアノを始めるとき、何をしたらいいのかなと不安に思うことはありませんか。
ご両親のどちらかがピアノをやった経験があれば、なんとなく心...

4歳&大人の生徒さんのご入会ありがとうございます!

4歳&大人の生徒さんのご入会ありがとうございます!の画像

4歳&大人の生徒さんのご入会ありがとうございます!

土曜日のレッスンにご入会いただきました!
土曜日のレッスンに先日体験レッスンにいらした方がお二人ご入会されました。
ありがとうございます!これから一緒にピアノを楽しんでいきましょう! お一人は、4...

ひとりでピアノのレッスンに行くのは、何歳から?

ひとりでピアノのレッスンに行くのは、何歳から?の画像

ひとりでピアノのレッスンに行くのは、何歳から?

ピアノのレッスンにひとりで通うのは、何歳から?
ピアノ教室カノンの対面レッスンでは、保護者の方のお付き添いは必須にしておりませんが、生徒の皆さんをみていると、付き添いのパターンは3パターンあります...