D.C.(ダ・カーポ)ってなんだっけ?

D.C.(ダ・カーポ)ってなんだっけ?

ピアノを初めて最初に出てくるリピート記号の一つが、D.C.(ダ・カーポ)とFine(フィーネ)です。

幼児向けの教材にも出てくるので、何度もやって覚えていきますが、おうちで忘れてしまったらぜひ復習してみてくださいね!

こちらにも書きましたが、D.C.(ダ・カーポ)は始めに戻るという意味で、戻ったあとはFine(フィーネ)で終わります。

お子様向けには D.C.=はじめにもどる Fine=ここでおわり というように覚えてもらえたらよいかと思います。

YouTubeとオンラインの教材も作ったので、こちらもご覧ください^^

こちらの楽譜はオンライン教材のページをどうぞ。

YouTubeの方では、最後にこの教材を弾いたらどうなるかの音源もつけていますので、みてみてくださいね。

関連記事

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!の画像

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月は入会キャンペーンを行っています!
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...

ピアノを習うと培われること3つ

ピアノを習うと培われること3つの画像

ピアノを習うと培われること3つ

月曜のレッスン室2 (アップライトピアノ) 金曜レッスン室1(グランドピアノ)担当の樋口です! ピアノを習うとどんな能力が育つかについて、お話しようと思います。 1つ目は、ピアノを通じて、何度も...

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?の画像

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間はピアノをお休みしたい!
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...