ブルグミュラー25の練習曲より、アラベスクのレッスン解説動画を作りました
2018年1月19日

こんにちは!寒くて家から出たくないような日が続いていますが、そんなときはぜひピアノの練習をするのもよいですよ〜!
ブルグミュラーのアラベスクをゆっくりと練習の解説付きで動画にしました。よかったらぜひみてみてくださいね。
この曲は、短調(くらいかんじ)で早いパッセージがあるからか、とてもインパクトがあるようです。
小学生や早い子だと幼稚園生でも弾くので、色々な人が弾いているのを聞いて、「あの曲弾きたい!」とよく言われる曲の一つです。
でも、転がってしまって16分音符がキレイに弾けないままになったり、テンポがバラバラで早くなったり遅くなったりしながら弾くのは、もったいない。
ゆっくり練習してから、少しずつ早くしていくのがおすすめですよ。
Youtubeの解説のところにも弾き方のアドバイスを書きましたので、見ながら聞いてみて、そして弾いてみてくださいね。
ピアノ教室カノンラインアットはこちら
※メッセージを送っていただければ一対一で会話できます。ご質問もお気軽にどうぞ。
Youtubeのチャンネル登録もお願いします!
アメブロ読者登録はこちら
アメブロ読者登録
関連記事
3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!
3月は入会キャンペーンを行っています!
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...
ピアノを習うと培われること3つ
月曜のレッスン室2 (アップライトピアノ) 金曜レッスン室1(グランドピアノ)担当の樋口です!
ピアノを習うとどんな能力が育つかについて、お話しようと思います。
1つ目は、ピアノを通じて、何度も...
受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?
受験の間はピアノをお休みしたい!
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...