ピアノ発表会でやりたい曲がみつかったから、耳コピしてきたよ!

ピアノ発表会でやりたい曲がみつかったから、耳コピしてきたよ!

こんにちは、ピアノ教室カノンです。

先日、発表会では好きな曲をやってもらっているということを書きました。
読んでいないかたはぜひこちらもどうぞ!

ピアノ教室カノンの発表会が、他と違うところとは?

ちょうど今、みんな色々な曲を探しているところで、先生たちも生徒さんも色んな曲をたくさん聴いています。
そうした中で、先日、やりたい曲がみつかった!といって、お母さんに楽譜を買ってもらって弾いてみたそうなんです。

曲と楽譜がなんだか違う。。。。

ただ、その楽譜を弾いてみたら、自分がいつもきいているものと、なんだか違う。

そうしたら、「いつもきいているアレンジがいい」とのことで、耳コピしてきたとのこと。

楽譜にするときに、難易度の問題だったり、曲のリズム感やグルーブ感の問題で、その曲そのままを楽譜にするのが難しいことがあります。

また、簡単にするために元の音をはしょっていたり、弾きやすくするために伴奏の形を変えていたりします。

それは楽譜として一般的に売るためには仕方のないことなのですが、せっかく弾きたいと思ったのに、違うバージョンの楽譜しかなかったら、残念ですよね。

耳コピしてきたよ!

普段のレッスンで、そういう事があった場合は、生徒さんが弾きたいアレンジになるようにレッスン中に希望を聴いて変えたりしているのですが。

今回はなんと!「自分で耳コピしてきたよ!」という生徒さんがいました。

こういうのは、みなさんの生活に音楽が一緒にいるなあと感じて、すごく嬉しいです。

お子様の場合は、もしいつかピアノをやめてしまっても、音楽が生活の一部になってくれるようになってくれたらと思います。

そうしたら、音楽を身近に楽しむ大人が増えて、日本でももっと生演奏がふつうになってくるんじゃないかなあ。

photo by Toshiyuki IMAI

体験レッスンにご興味ある方はこちら

ピアノ教室カノンラインアットはこちら
友だち追加
※メッセージを送っていただければ一対一で会話できます。ご質問もお気軽にどうぞ。

ほぼ毎日更新!Youtubeチャンネル登録お願いします!

アメブロ読者登録はこちら
アメブロ読者登録

関連記事

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!の画像

3月のピアノ教室入会キャンペーン終了まであと1週間です!

3月は入会キャンペーンを行っています!
3月はピアノ教室入会キャンペーンということで、ピアノの柄のクリアファイルをプレゼントしています。
おかげさまで今月はお申し込みをたくさんいただいています! ...

ピアノを習うと培われること3つ

ピアノを習うと培われること3つの画像

ピアノを習うと培われること3つ

月曜のレッスン室2 (アップライトピアノ) 金曜レッスン室1(グランドピアノ)担当の樋口です! ピアノを習うとどんな能力が育つかについて、お話しようと思います。 1つ目は、ピアノを通じて、何度も...

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?の画像

受験の間だけ、ピアノをおやすみできますか?

受験の間はピアノをお休みしたい!
やっと受験が終わってほっとしたお子様もいらっしゃるでしょうか。
ピアノ教室カノンでは、受験の間はピアノをお休みしたいというお子様については柔軟に対応させていただい...