緊張しないために

緊張しないために

発表会が近づいていますね。
たくさん練習しても、緊張はするものです。

手のひらに人を3回書いて、ぱくってすると緊張しないよ!というおまじないを、小さいときによくやりませんでしたか?
そういう、「自分だけの緊張しないジンクス」を作るのは結構いいです。
例えば、チョコレートを直前に食べるとか、ホッカイロを持っているとか、ハンカチを持って本番はピアノの上に置いておくとか。
昔、クラシックのジョイントコンサートを一緒にやっていた時の先輩は、始まる前に必ずカフェでコーヒーを飲んでいました。
私は学生時代はハンカチを新調して持っていったりしていました。

また、直前に練習しすぎないことも大事です。
直前にたくさん弾きまくってしまうと、疲れて本番に集中できないからです。

でも、練習や努力は決して裏切らないので、努力を続けていると自然と自信になりますよ。
練習しているかどうかは、自分が一番よく知っているので、できてないなと思うと焦りやすいです。
あれだけ頑張ったんだから、大丈夫!といえるような準備ができるといいですね。

毎日寝る前に、「ああ、思い通りに弾けて、本当によかった!」とイメージしておくのも大切!
潜在意識を有効活用して、弾けない時間もイメージトレーニングをして本番に臨みましょう!

関連記事

ピアノを始めるときにやってもらいたいこと3つ

ピアノを始めるときにやってもらいたいこと3つの画像

ピアノを始めるときにやってもらいたいこと3つ

ピアノを始めるときにやってもらいたいことって??
小さなお子様がピアノを始めるとき、何をしたらいいのかなと不安に思うことはありませんか。
ご両親のどちらかがピアノをやった経験があれば、なんとなく心...

4歳&大人の生徒さんのご入会ありがとうございます!

4歳&大人の生徒さんのご入会ありがとうございます!の画像

4歳&大人の生徒さんのご入会ありがとうございます!

土曜日のレッスンにご入会いただきました!
土曜日のレッスンに先日体験レッスンにいらした方がお二人ご入会されました。
ありがとうございます!これから一緒にピアノを楽しんでいきましょう! お一人は、4...

ひとりでピアノのレッスンに行くのは、何歳から?

ひとりでピアノのレッスンに行くのは、何歳から?の画像

ひとりでピアノのレッスンに行くのは、何歳から?

ピアノのレッスンにひとりで通うのは、何歳から?
ピアノ教室カノンの対面レッスンでは、保護者の方のお付き添いは必須にしておりませんが、生徒の皆さんをみていると、付き添いのパターンは3パターンあります...